ブランドオーナー SAKIKO

わたしは、男の子ママ。
こそだてをする中で、オーガニックコットンのかわいいベビー服が少ないことに気づきます。
ブランドを立ち上げてみると、かわいいベビー服を探している男の子ママが多いことを知り、
"いいもの"をこどもに着せたいママに届けるべく、男の子がかわいい・女の子にも似合う "エコ" なベビー服 サンジーを運営しています。
SAKIKO
現役ママ&イギリス人・夫と息子 東京暮らし+1
サンジーのはじまりから、いま思うこと。
最初につくったアイテムは「Tシャツワンジー」です。
サイズアウトした服の山を眺めていたときのこと。
「カタチを変えて、リユースできたらいいのにね。」
インダストリアルデザイナーのイギリス人・夫の言葉にハッとし、
息子に愛用していたロンパース(サイズ70)に、
Tシャツ(サイズ80)を重ねて置いてみたら、パッと閃きました。
サンジーの服をつくるとき、いちばん大切にしているのは、
「じぶんのこどもに着せたい」と心から思えること。
デザインの基準であり、ブランドの核になっています。
出産準備から産休・育休中、息子のベビー服選びはわたしの楽しみのひとつでした。
いまでも、こども服を選ぶときはワクワクしていますが、
男の子の服となると選択肢の少なさに、少しがっかりもしています。
「もっとかわいくて、おしゃれで、楽しく選べる服があってもいいのに」
そんな想いは、サンジーをつくる原動力にもなっています。
Instagramのストーリーズで着用感をお聞かせいただいたり、
かわいい男の子の服を探しているママに届けて欲しい!とDMをいただいたり、
LINEで「こどもに着せたよ!」と写真つきで感想をいただいたり、
お客さまから寄せられるリアルボイスの
ひとつひとつがわたしの励みになっています。
大人の目に楽しくて、
こどもが主役の服 って?
▼
“エコ”ベビー服ブランド サンジー のオフィシャルオンラインストアです。
「じぶんのこどもに “いいもの” を着せたい」を
そんな親心を叶えるオーガニックコットン。
こどもの個性をリスペクトする
遊び心のあるカラーの服で
大人もこどもも楽しめるひとトキを。
ミッション
こどもの未来と地球環境を思いやる “きっかけ” になるブランド
ビジョン
「着せるだけで、はじまるエコ。」
フィロソフィー
Less but better. より少なく、より良いものを。
・GOTS認証オーガニックコットン [日本製]
・スローファッション
・プラスチックレス
・簡易包装

